メタデータ利用規約 (依拠当事者またはサービスプロバイダー対象)
本翻訳ドキュメントは原文ドキュメントをより参照しやすくする目的のためのみに提供されています。実際に規約としての効力を持つのは原文(英文部)のみとなっております。
このメタデータ利用規約(以下「本規約」という。)は、FIDO アライアンス(以下「FIDO」という。)が運営するメタデータ・サービス(以下「MDS」という。)から直接利用者がアクセス、閲覧、ダウンロードまたはその他の方法で受信したメタデータステートメントならびに目次(以下「TOC」という。)ファイル(以下、総称して「メタデータ」という。)の使用を規定するものである。メタデータステートメントの仕様は、FIDOメタデータステートメント仕様において定義されている。各メタデータステートメントは、それぞれのベンダー(以下「提供元ベンダー」という。)が所有し、MDSを通じて本規約の規定に従って利用者に使用されるために提供している。TOCファイルは、FIDOが所有し、本規約の規定に従って利用者が使用するために提供している。TOCファイルの仕様は、 FIDOメタデータ・サービス仕様において定義されている。このページの下にある「Accepted and Agreed」ボタンをクリックすることで、利用者は本規約に拘束されることに同意したものとする。本規約(もしくはその一部)に同意しない場合、「Do Not Accept」をクリックするか当ウェブサイトから離れるものとする。本規約(もしくはその一部)に同意しない場合、MDSまたはメタデータを使用する権限もないことから、直ちに当ウェブサイトを離れるものとする。
1.メタデータライセンス:メタデータの第三者による使用の最低条件
1.1 利用者の本規約に拘束されることへの同意を条件に、https://fidoalliance.org/ に記載のFIDO仕様に従い認証を有効化するという目的に限り、メタデータにアクセス、閲覧、ダウンロード、使用するために、利用者はMDSにアクセスおよび使用することができる(以下「許可された使用」という)。
1.2 利用者の本規約に拘束されることへの同意を条件に、メタデータステートメントの提供元ベンダーは、https://fidoalliance.org/に記載のFIDO仕様に従い認証を有効化するという目的に限り、メタデータステートメントへのアクセス、閲覧、使用を許可する限定的かつロイヤリティのない非独占的、譲渡不可能、サブライセンス不能な権利を利用者に付与する。
1.3 利用者の本規約に拘束されることへの同意を条件に、FIDOは、https://fidoalliance.org/に記載のFIDO仕様に従い認証を有効化するという目的に限り、TOCファイルへのアクセス、ダウンロード、閲覧、使用を許可する限定的、直接的かつロイヤリティのない非独占的、譲渡不可能、サブライセンス不能な権利を利用者に付与する。
1.4 本第1節において利用者に明示的に付与された権限は、本規約が有効となった日付から180日後に失効するものとする。ライセンス失効をもって、利用者はメタデータの使用ならびにMDSへのアクセスと使用の権限を失う。メタデータへアクセス、閲覧、使用のためにMDSへのアクセスと使用の継続を希望する場合、(i) https://fidoalliance.org/MDS/にあるMDSライセンスサイトを訪問し「Accepted and Agreed」ボタンをクリックするか、または(ii)利用者にメタデータならびにMDSへのアクセスする権利が付与されているアクセストークンが提供されるには新たなライセンス取得のためにFIDOとの規約に同意することが必要となる。利用者は、本規約の承諾ならびに同意をもって、いつでもライセンスを取得することができる。
1.5 利用者は、TOCファイルまたはメタデータステートメントにアクセスする際は常に、「Accepted and Agreed」ボタンのクリックによるライセンス取得時にMDSから付与された有効なアクセストークンをMDSに提示しなければならない。
1.6 利用者のライセンスが失効し新たなライセンスを取得していない場合、利用者は、これまでMDSを通じて入手した全てのメタデータを速やかに破棄および削除、使用中止することに同意する。
1.7 利用者は、(利用者のエンドユーザー、販売業者、再販業者その他類似の企業に対しても誠実な対応を求めながら)メタデータにより認証サービスを受ける全ての第三者とのライセンス合意に最低条件を盛り込むよう誠実に対応するものとし、(a) 認証器が (i)第三者の認証情報の入力に対して生成および(ii)FIDO(またはW3C Webauthn)仕様に準拠したプロトコルを介して利用者に送信した、認証結果を利用者が使用するロイヤリティのない非独占的かつ世界的に及ぶ、譲渡可能な権利およびライセンスの第三者による付与、(b)FIDOおよびFIDOエコシステムプロバイダー(以下に定義する。)の権利および利益を守ること、(c)黙示的および明示的保証を放棄すること、また(d)(i) 該当する場合、利用者自身の利益のために行うのと同様の態度で仲裁への請求を含み、なおかつ (ii)関係法域の法律で制限されない限りかかる適用法令で定める上限について、全ての重要な点において本規約第5、6、9、10節の定める規定および保護と同程度に保護する責任および救済方法を除外または制限する。
2.FIDO素材の所有権
提供元ベンダーの未公開、機密または専有情報を含んでいる可能性のあるメタデータステートメントを除き、MDS、TOCファイルおよび全ての技法、ユーザーインターフェース、登録商標、ロゴ、コンテンツそしてデザイン、構造、セレクション、コーディネーション、表現、ルックアンドフィール及びMDSの取り決めを含むコンピューターコード(以下、総称して「FIDO素材」という。)はFIDOが保有し、トレードドレス、営業秘密、著作権、商標法その他知的財産権で保護されている。本規約で明確に定められている場合を除き、FIDOの 明確な書面による事前の承諾がない限り、MDSの使用、複写、複製、変更、再発行、逆アセンブル、リバースエンジニアリング、アップロード、配布をいかなる方法、いかなる目的においても一切禁じる。疑義を回避するため、FIDO、FIDOのロゴその他のFIDOロゴおよびFIDOの名称はFIDOの登録商標としている。例としてFIDOアライアンス仕様登録商標ライセンス契約書で明示されているとおり、利用者はFIDOの書面による事前の承諾なしに上記の登録商標の表示および使用をいかなる方法でも行わないことに同意するものとする。さらに、利用者は別途認められていない限り、MDSを通じて入手またはMDSを介した取引と関連してFIDOが利用者に開示することにより入手する全ての取引情報その他MDSユーザーに関するデータまたは情報について、必要に応じMDSを通じて取引の完了ないし本規約に基づく義務を達成すること以外に、使用および第三者に開示しないことに同意し、利用者の関連会社、代理業者、被雇用者、委託業者も同様とする。
3.許可されない行為
3.1 メタデータステートメントおよびTOCファイルに関する許可されない行為
(a) 利用者は、メタデータステートメントまたはTOCファイルを第三者に再配布しないことに同意する。メタデータステートメントまたはTOCファイルの全部もしくは一部を公開することを固く禁じるものとする。いかなる形式のメタデータステートメントまたはTOCファイルの再配布も本規約の重大な違反であり、その際ただちに利用者のメタデータステートメントならびにTOCファイルの使用をただちに停止するものとする。
(b)利用者は、メタデータステートメントまたはTOCファイルに含まれる法的ヘッダーを除去、削除、切り離しまたは変更しないことに同意する。メタデータステートメントまたはTOCファイルに含まれる法的ヘッダーの除去、削除、切り離しまたは変更は本規約の違反であり、その際ただちに利用者の使用を停止するものとする。
(c)利用者は、(i) 地方、国、国際法令に違反する違法な目的、(ii)上記第1.1節で規定する許可された使用以外の行為、または(iii) 別個の書面による契約においてFIDOまたは関係する提供元ベンダーが許諾した場合を除くメタデータステートメント・TOCファイルの修正、複写、配布、表示、実行、複製、公開、ライセンシング、派生物の作成、譲渡、販売、これらのためにメタデータステートメント・TOCファイルを使用しないことに同意する。
(d)最新のTOCファイルに基づき、MDSからダウンロードしたメタデータステートメントについて有効なもののみ使用することは利用者の責任である。利用者は、TOCファイルに記載されているものと照らし合わせ、合理的に可能な限り頻繁に、使用しているメタデータステートメントのハッシュ値について有効性を確認する必要がある。https://www.abc.def/に基づいて計算された利用者が保有するメタデータステートメントのハッシュ値が、https://www.abc.latest-toc.org/にて入手可能なTOCファイルの最新版におけるメタデータステートメントで登録されたハッシュ値と同じでない場合、かかるメタデータステートメントは無効である。メタデータステートメントが無効と判断された際、利用者は、該当メタデータステートメントを使用しないことに同意する。前述の文章に従って、(i)FIDOまたは該当する提供元ベンダーは無効なメタデータステートメントの一部でも利用者が使用することを禁止するとともに、(ii)本規約に基づいて無効なメタデータステートメントの使用は禁止とする。
(e) 利用者は、https://www.abc.latest-toc.org/にて入手可能なTOCファイルの最新版で存在しなくなったメタデータステートメントの複製を速やかに削除することに同意する。
3.2 MDSおよびFIDO素材に関する許可されない行為
利用者は、(i)地方、国、国際法令に違反する違法な目的、(ii) 上記第1.1節で規定する許可された使用以外の行為、(iii)別個の書面による契約においてFIDOが許諾した場合を除くFIDO素材の修正、複写、配布、表示、実行、複製、公開、ライセンシング、派生物の作成、譲渡、販売、(iv)FIDOのコンピューターシステムへの不正アクセスを図ること、またはMDSおよびMDSを通じて提供されるサービスの性能もしくは機能の低下につながる一切の行為、(v) 許可されていないMDSもしくはFIDO素材の利用を防止・制限する目的の為のMDSセキュリティ関連機能を排除、回避、無効化、破損、その他の方法で干渉する行為、または(vi)本規約で明確に許可されている使用以外の理由でTOCファイルを除くFIDO素材の一切のダウンロード・複製、およびデータマイニングもしくは同様のデータ収集および抽出ツールの一切の使用を目的に、故意にMDS・FIDO素材にアクセスもしくは使用しないことに同意する。
3.3 FIDOまたは該当する提供元ベンダーの事前の書面による承諾なしに、第3.1節に記載されているメタデータステートメントもしくはTOCファイルの許可されていない使用、または第3.2節に記載されているMDSもしくはFIDO素材の許可されていない使用は禁止とする。利用者は、メタデータステートメント、TOCファイル、MDSまたはFIDO素材の許可されていない使用はFIDOまたはFIDOエコシステムプロバイダー(以下に定義する。)に回復不能な損害を及ぼす恐れがあることを理解し同意するものとする。かかる許可されていない使用があった場合、FIDOまたは該当する提供元ベンダーは、コモン・ローまたは衡平法上で定められたあらゆる法的救済を受けることに加えて差し止め命令に訴える権利を有するものとする。
4.第三者リンクおよびコンテンツ
MDSには他サイト、第三者の広告、第三者が掲載する広告および利用者が特定のメタデータ、製品、サービスを含む情報を入手できるウェブサイトへのリンクまたはAPI を含む場合がある。第三者のウェブサイト、サービスおよびコンテンツの利用者の使用は、当該第三者の諸条件に準拠するものとする。当該第三者の業務およびポリシーを確認し理解することは専ら利用者の責務である。FIDOは、MDS内の第三者コンテンツの確認および監視について商業上合理的な努力を行うが、第三者が提供または広告する内容、情報の精度、製品またはサービスの品質ならびに利用者が第三者と行う取引について一切の責任を明示的に放棄する。FIDOは、第三者のウェブサイトに掲載またはMDS上で広告もしくは掲載されている製品、サービスまたは取扱いについて推奨していない。
5.免責事項
MDS、メタデータならびにFIDO素材は情報を提供することを目的としている。メタデータステートメントを提供するFIDOおよびその子会社、関連会社、納入業者、ライセンス提供会社、メンバー、パートナー、依拠当事者ならびに提供元ベンダー(以下、総称して「FIDOエコシステムプロバイダー」という。)は、本規約またはその他で何かを制限することなくMDS、メタデータまたはFIDO素材における誤り・欠落について責任を負わないものとする。ただし、提供元ベンダーが提出する各メタデータステートメントの完全性については、かかるメタデータステートメントのハッシュ値によって検証可能であり、ハッシュ値はTOCファイルに記録されている。FIDOならびにFIDOエコシステムプロバイダーは、MDS内にあるFIDO素材、メタデータ、製品、データ、サービス、リンク、広告その他事項の正確性・完全性について責任を負わず、保証しない。FIDOは、FIDO素材またはメタデータが重大な誤り(意図的または非意図的を問わず)、虚偽・不正な情報、第三者の所有権を侵害する情報、マルウェア、違法コンテンツ等を含む場合、該当するFIDO素材またはメタデータをただちに削除し、MDSの円滑な運営を確保する権利を有している。MDS、FIDO素材、メタデータ、サービス、製品、情報およびその他MDSを通じて提供されている内容は、すべての「不具合を含む現状のまま」提供されている。MDS、FIDO素材ならびにメタデータの使用は、全て利用者の責任にある。FIDOならびにFIDOエコシステムプロバイダーは、いかなる説明または保証を行わず、MDS、メタデータ、FIDO素材、サービス、製品、データその他明示的、黙示的、書面、口頭、取引慣行上、職務上、商慣習上、MDSを通じて得た内容、また商品性の黙示保証、特定目的との適合性、正確性、システム統合、不干渉、品質、権利、非侵害について一切の説明および保証を放棄する。
6.賠償責任の制限
各当事者は、本規約または記載事項により収益または利益の損失を含む間接的、例外的、偶発的、派生的、懲罰的、もしくは処罰的損害が発生または発生した可能性があった際でも、他方当事者に対して一切賠償責任を負わないものとする。
7.補償
利用者は、(a) MDS、メタデータ、FIDO素材その他MDSを通じて入手したサービス、製品またはデータについての利用者の利用、(b)利用者の詐欺行為、法律違反、重過失、故意の不正行為および(c)利用者による本規約の違反を含む、利用者によるMDS、メタデータ、FIDO素材のその他の使用、またはMDSを通じて使用したサービス、製品、情報その他資料から起因または関連して生じた全ての第三者の要求、措置、訴訟その他の手続き(以下、「請求」という。)について、FIDOおよびその取締役 、役員、被雇用者、代理業者および提供元ベンダー(以下「FIDO被補償者」という。)に対し補償するものとする。また、利用者は、かかる請求に起因または関連して生じた一切の判決、損失、責任、損害、費用、経費(合理的な弁護士費用および弁護士報酬を含む)について、FIDO被補償者に対し補償および免責するものとする。利用者は、MDS、メタデータ、FIDO素材へのアクセスもしくは使用およびMDSまたはメタデータを通じて利用者が入手したサービス、製品またはデータに起因または関連して生じた第三者による請求について、速やかにFIDOに通知することに同意するものとする。
8.インターネットセキュリティ
FIDOは、MDSが一般に利用可能で安全となるよう商業上合理的な努力を行うものとする。利用者が送信した情報を含むMDS上での技術的処理およびコンテンツの送信は、 (a)複数の公共ネットワーク上での伝達および(b)接続ネットワークまたはデバイスの技術要件に対応するために変更される場合があることについて、FIDOおよびFIDOエコシステムプロバイダーが制御することができず責任を負わないことを利用者は了承するものとする。
9.本規約の変更
FIDOは、いかなる時も本規約の内容を修正、変更、または更新することができるものとする。新たな規定や改定内容、かかる内容の箇所に関する通知は、MDSウェブサイトに掲載される。FIDOは、本規約を変更する際は変更が有効になる少なくとも30日前までにMDSウェブサイトにその旨を通知する投稿を行うことに同意する。本規約の変更に同意しない場合、利用者は対応をとる必要はなく、かかる規約の開始に伴い現在の規約が自動的に失効する。本規約が終了することにより、利用者はMDS、メタデータステートメントおよびTOCファイルへのアクセスおよび使用が不可となり、既存のトークンをMDSは受け入れることができなくなる。変更された本規約に同意しない場合、新たなまたは改定された規約の効力の開始をもってhttps://fidoalliance.org/MDS/にあるMDSライセンスサイトを訪問する必要がある。また、MDS、メタデータステートメントまたはTOCファイルへのアクセスおよび使用を継続するためには、新たなまたは改定された規約の記載に続く「Accepted and Agreed」ボタンをクリックすることが条件となる。
10.終了
利用者が本規約を遵守することができなかった場合、あるいは利用者に関する虚偽または不正確な情報をFIDOに提供した場合、あるいはFIDOの所有権を侵害した場合等、その他の理由により、FIDOは利用者または利用者アカウントとの本規約および利用者のMDSへのアクセスおよび使用、もしくはMDSのあらゆるサービスを一時中止または終了させることができる。なお、第2、3、5、6、7、10、11、12節は、本規約の終了または満了後も存続するものとする。
11.準拠法および管轄裁判所
本規約は、利用者およびFIDOの間における本規約内容に関する全ての合意を網羅しており、明記されたもの 及び示唆されたものの両方において本規約締結前または締結時における書面または口頭による表明、了解および合意に取って代わる。また、抵触法に関する法の定めを参照 する こと なく、本規約はカリフォルニア州法に準拠する。本規約に同意またはメタデータにアクセスしたことで、利用者は(a)カリフォルニア州サンノゼにある連邦および州裁判所の専属管轄権、(b)手渡しまたは郵送による送達を受け入れ、(c) かかる訴訟において陪審審理を要求する権利およびその他管轄権、裁判地に関わる防御を放棄することに同意したものとする。
12.その他
ここに記載されているその他の規定に制限されることなく、FIDOは、MDS、MDSを通じて入手可能なFIDO素材、メタデータ、サービス、製品、情報その他資料が適切であることまたはその他の場所で使用可能であることを表明しない。本規約内に記載されている全ての権利についてFIDOが放棄または執行を行わなかったとしても、以後もかかる権利またその他本規約で記載されている権利を放棄したとみなさなれないものとする。本規約で使用されている各項目の見出しは、参照の目的の為にのみに記載されており、本規約の解釈に影響するものではない。本規約の当事者以 外の個人または法人が本規約および本規約に記載されている全ての規定について第三受益者とみなされることはない。本規約に使用されている「含まれる」およびその文法的な変形は、「これらに限定されない」という文言が続くとみなされることとする。MDSに関連してFIDOに利用者または利用者の代理によって提供された個人情報は、FIDOのプライバシーポリシーの対象となるものとする。詳細については、プライバシーステートメント(https://fidoalliance.org/privacy-policy/)をクリックの上、参照すること。このプライバシーステートメントは本規約に組み込まれているものとする。
日付:2018年5月21日
バージョン:UT-1.00
© 2015-2018 FIDO Alliance, Inc.; All rights reserved.