FIDOアライアンスへの入会方法
FIDOアライアンスは、お客様や企業に対しより安全なオンラインエコシステムを構築することに関心をお持ち頂いている、あらゆる組織の参加を歓迎いたします。ご入会いただきますと、安全な認証に関する標準プロトコルの策定に参加できます。技術標準の開発や当アライアンスのマーケティング、認定、普及のための各種プログラム策定と実施への参加を通じて、安全なインターネットの未来に向けて、認証がどのように発展していくのかを深く理解できます。
FIDOアライアンスの入会手順は次のとおりです。
Step One: 必要書類の確認、記入および署名
- 入会同意書(Membership Agreement)をご覧いただき、必要事項を記載の上、ご署名をお願いします( pages 37 and 38) 入会同意書(Membership Agreement)は参照目的のため日本語でもご確認いただけます。
- FIDO Alliance Bylawsの内容をご確認下さい。 FIDO Alliance Bylaws は、参照目的のため日本語でもご確認いただけます。
- FIDO Alliance IPR Summary、New Patent Policy FAQ および FIDO Alliance Legacy IRP Summaryをご覧下さい。
FIDO Alliance IPR Summary およびNew Patent Policy FAQ は参照目的のため日本語でもご確認いただけます。
FIDO Alliance IPR Summary Japanese
New Patent Policy FAQ Japanese
Step Two: FIDOアライアンスへ必要書類の提出
- 下記書類をFIDOアライアンスinfo@fidoalliance.org 宛にお送りください。
- 必要事項の記入と、署名後の FIDO Alliance Membership Agreement(英語版の37および38ページへのご署名が必要です)
- 2種類のロゴ- 1. Webサイト用 (.PNG or .JPG, 72 dpi) および2. 印刷用の高解像度ロゴ(.EPS, .AI or .PDF, 300 dpi)
Step Three: 入会同意書の受領
FIDOアライアンスの担当者より、入会に関し追って連絡をさしあげます。
Step Four: 入会の承認
会員申請の承認後、FIDOアライアンスの担当者より入会申請が承認された旨連絡をさせていただきます。その際、FIDOアライアンスの署名が入った入会同意書および会員特典に関するその他の情報とあわせて送付させていただきます。
その後、年会費のお支払い方法が記載された請求書(英語版)が、入会同意書に記載された請求連絡先に送付されます(初年度の年会費は、入会時期に基づき算出されます)。
入会に関するご質問は、こちらをクリックいただきFIDOアライアンスまでご連絡ください。(日本語でのお問い合わせが可能です)