LANGUAGE
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • English
  • 仕様概要
  • Knowledge Base
  • FIDOアライアンスへの入会方法
FIDO Alliance
  • The Alliance
    About FIDO Alliance
    • FIDOアライアンスの概要
    • FIDOアライアンスの沿革
    • 法務およびロゴの使用に関して
    • 行動規範
    • お問い合わせ先
    Our Membership
    • FIDO Members
    • Members
    • リエゾン パートナー
    • Liaison Partners
    • ワーキンググループ(作業部会)
    • Committees and Study Groups
    Join FIDO Alliance
    • メンバー特典と会費のレベル
    • FIDOアライアンスへの入会方法
    Newsletter Sign-Up
    FIDO Explained
  • Standards & Technology
    Work Areas
    • FIDO Authentication
    • FIDO認証
    • Identity Verification & Binding
    • Internet of Things
    FIDO Authentication
    • FIDOの仕組み
    • FIDO2
    • Metadata Service
    Specifications
    • 仕様概要
    • Specifications Overview
    • Download Specifications
    Developers
    • 開発者向けリソース
    • Getting Started
    • Developer Resources
  • Discover FIDO
    Getting Started Knowledge Base
    • Intro to FIDO
    • Building the Business Case
    Adoption
    • FIDO Case Studies
    • 業界別ソリューション
    • Market Solutions
    • FIDOアライアンスの政府および政策向けプログラム
    • Government & Public Policy
    • PSD2 Compliance
    • Commercial Deployments
    Resources
    Showcase
    Research
    Videos
    White Papers
    Presentations
    FAQ
  • FIDO® Certified
    FIDO Certification Programs
    • FIDO Certified Professional Program
    • Functional Certification
    • Authenticator Certification
    Get Certified
    • 認定の概要
    • 事務局
    • FIDO 商標ライセンス契約書: 付属文書 A
    Certified Products
    • FIDO® Certified Products
    • FIDO Certified Showcase
  • News & Events
    Latest Updates
    • Events Calendar
    • FIDO in the News
    • Press Center
    • FIDO Blog
  • 仕様概要
  • Knowledge Base
  • FIDOアライアンスへの入会方法
Language
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • English
search
  • Our Membership - Japanese
    • FIDO Members
    • Members
    • リエゾン パートナー
    • Liaison Partners
    • ワーキンググループ(作業部会)
    • Committees and Study Groups
    1. Home 
    2. FIDO Members 
    3. メンバー特典と会費のレベル

    メンバー特典と会費のレベル

     

    FIDOアライアンスメンバーの特典

    貴社がFIDOベースのソリューションを市場投入しようとしているベンダーであるか、もしくは貴社の顧客や従業員向けにFIDO認証を導入する上で最も効果的な方法を理解しようとしているサービスプロバイダーであるかにかかわらず、メンバーとしてFIDOアライアンスに参加いただく上で意義のある特典を用意しております。特典はメンバーレベルによって異なりますが、主に次のようなメリットを得ることができます。

    FIDOの仕様へのアクセスと影響:FIDOの技術作業部会に参加することで、メンバーはFIDOの技術成果物を形作り、早期に可視化することができます。これは、製品とサービスの開発を加速するのに役立ちます。

    FIDO認証の導入に向けたベストプラクティスの確立:FIDOのDeployment Working Groupでは、世界中の35億を超えるエンドユーザーにFIDO認証を提供している企業やサービス事業者が直面する共通の課題に取り組んでいます。これらのワーキンググループに参加することで、貴社のチームはFIDO認証の実装を支援するためにピアベースのフィードバックを得ることができます。同時に、貴社の企業ビジョンを、導入のガイドラインや推奨事項に反映させる機会も生まれます。

    グローバルの政策および市場開発活動への参画:FIDOアライアンスは、FIDO認証の利点を世界の市場に伝えるべく啓蒙活度に積極的に取り組んでおり、FIDO認定を受けたベンダーが割引料金で主要イベントに参加する機会や、世界中のアーリーアダプターを対象としたFIDOセミナーを用意しております。さらに、ヨーロッパ、日本、韓国、中国、インドにおけるFIDOのRegional Working Groupは、政府、政策、産業界の関与を地域レベルで推進しており、FIDOアライアンスの成果物が形成される方法および各地域の規制方針の変更に影響を与えています。(欧州のPSD2など)

    FIDO認定の割引:世界中の企業は、RFPの一部にFIDO認定ソリューションを要求項目として入れています。FIDOメンバーは認定テストと商標の使用に対して割引を受けることができます。

    メンバーレベル別の会員特典と年会費の詳細については、以下のテーブルをご覧ください。FIDOアライアンスへの入会の詳細については、当アライアンスにお問い合わせください。

    メンバーレベル別特典と年会費

    BOARD
    ($55,000)

    SPONSOR
    ($27,500)

    GOVERNMENT
    ($16,500)

    ASSOCIATE
    ($2,750 - $16,500)

    リーダーシップのメリット
    ワーキンググループの座長を務める資格
    ワーキンググループの共同座長、書記、または編集者を務める資格
    新しいワーキンググループの設立が可能
    ワーキンググループ設立に関する投票が可能
    当アライアンスの戦略方針を設定する権限
    参加によるメリット
    いずれのワーキンググループにも参加可能
    ワーキンググループで投票可能
    ボードの会議に参加・投票が可能
    いずれの総会にも出席・参加可能
    FIDOが後援するあらゆるイベントに出席可能
    渉外担当責任者として務める資格
    要求仕様に何らかの寄与をする権限
    仕様策定に何らかの寄与をする権限
    ワーキンググループの座長によるワーキンググループ招待参加者になる資格
    商用上のメリット
    FIDO認定取得時の割引適用
    FIDOアライアンスメンバーロゴの利用
    当該メンバーのプレスリリースにFIDOエグゼクティブのを引用する資格(承認が必要)
    FIDOの発表に当該メンバーの発言を取り上げてもらう資格(承認が必要)
    FIDOのアライアンスのマーケティング活動に優先的に参加できる資格
    2020年以降の標準案段階の仕様においてロイヤリティーフリーライセンス(IPR)ポリシーに基づく利益が得られる
    2020年1月1日以前の標準案段階の仕様において非係争知的財産(IPR)ポリシーに基づく利益が得られる
    技術作業部会のメンバーは、草稿案段階の仕様においてロイヤリティーフリーライセンス(IPR)ポリシー基づく利益が得られるものとする
    当該メンバーのロゴをFIDOアライアンスのウェブサイトに掲載
    当該メンバーのロゴをFIDOアライアンスのプレゼンテーション資料に掲載、およびプレスリリースに名称を掲載

    * 2023年1月現在の年会費。料金体系は、FIDOアライアンスの裁量により事前の書面による通知なしに変更されることがあります。 会費は、従業員数が100人以下の組織で2,750ドル、従業員数101人以上の組織で16,500ドルです。 ボードレベルのメンバーシップは、現在スポンサーレベルのメンバーからのみの受付となっております。

    FIDO Alliance
    • FIDOとは
    • FIDOの仕組み
    • How FIDO Works
    • FIDOアライアンスの概要
    • FIDO2 Project
    • Terms of Use
    • SPECIFICATIONS OVERVIEW
    • 仕様概要
    • CERTIFICATION OVERVIEW
    • 認定の概要
    • KNOWLEDGE BASE
    • Knowledge Base
    • PRESS CENTER
    • PRIVACY POLICY

    Join the Community

    Get the Latest Updates Participate in FIDO-Dev Forum

    Categories

    • Announcements
    • Building the Business Case
    • Buying, Building & Partnering
    • FIDO in the News
    • FIDOリソース
    • Implementation & Deployment
    • Intro to FIDO
    • Market Research
    • Perspectives
    • Uncategorized
    FIDO Members
    • メンバー特典と会費のレベル
    • リエゾン パートナー
    • ワーキンググループ(作業部会)
    • FIDOアライアンスへの入会方法

    Document Authenticity (DocAuth) Certification Program for Remote Identity Verification

    Sign up for updates!Get news from FIDO Alliance in your inbox.

    By submitting this form, you are consenting to receive communications from: FIDO Alliance, 3855 SW 153rd Drive, Beaverton, OR 97003, US, http://www.fidoalliance.org. You can revoke your consent to receive emails at any time by using the unsubscribe link found at the bottom of every email.

    First Name
    Last Name
    Email
    Country
    Company
    Job Title
    • 日本語
    • 한국어
    • 简体中文
    • English